給与支払報告書の提出方法について

 令和3年1月1日以降に提出する給与支払報告書について、前々年の国税に対する源泉徴収票の提出枚数が100枚以上の場合、次のいずれかの方法で給与支払報告書を該当市町村に提出する必要があります。

  1. eLTAX(エルタックス)での提出(eLTAX外部サイト:https://www.eltax.lta.go.jp/
  2. 光ディスク等による提出
給与支払報告書を光ディスク等により提出される事業所の方は、以下をご確認のうえご対応をお願いします。
対応媒体について
  1. 光ディスク(CD・DVD)

※ 詳細は「光ディスク等の規格」を参照願います。

申請に必要なもの
  • 提出承認申請書
  • テスト用データを記録した光ディスク(テストが必要な場合)

 提出承認申請書様式

申請のおおまかな流れ
  1. 事業所から「提出承認申請書」を松島町に提出 ※テストが必要な場合、テスト媒体も併せて提出してください。
  2. 松島町から事業者に承認(不承認)の通知
  3. 事業所から光ディスク等による給与支払報告書の提出(1月末日まで)
  4. 松島町から事業所へ「特別徴収税額決定通知書」を送付(5月中旬頃)
注意事項
  • 光ディスクなどによる提出の場合も、書面による提出と同様に総括表を提出してください。
  • 特別徴収税額決定通知書のデータでの送付が必要な場合、書き込み用の光ディスクを同封してください。
    同封がない場合は、書面による税額決定通知書のみ送付します。