令和7年7月21日(月)「日本三景の日」記念事業を開催します!

 

日本三景を最初に紹介した江戸時代の儒学者・林春斎の誕生日である7月21日は「日本三景の日」です。「日本三景の日」を記念し、松島町ではブルーインパルスによる展示飛行やブルーインパルスパイロットによるファンサービスを実施する予定です。さらに、会場では、日本三景普及啓発PRや松島ブランド認定商品のPRが行われます。

●開催日時 令和7年7月21日(月)午前10時~午後2時

●催事概要 ・日本三景普及啓発PR

      ・松島ブランド認定商品のPR

      ・ブルーインパルスパイロットによるファンサービス

       会場:松島海岸中央広場 時間:11時00分~(予定)

       混雑時は整理券を配布する場合もあります。

      ・ブルーインパルスよる展示飛行

       会場:松島湾上空 時間:13時00分~(予定)

      ・塩竈みなと祭「神輿海上渡御」

       寄港場所:松島海岸中央広場(観光桟橋) 時間:13時50分頃

※気象条件等により展示飛行の時間変更や中止となった場合、パイロットによるファンサービスも時間の変更または中止となる場合があります。

※記念事業は、荒天または災害等の発生により安全の確保が難しい場合は中止となります。

※専用駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

※松島海岸中央広場でのレジャーシート、イス等による場所取りを禁止いたします。
レジャーシート、イス等を使用される方は松島海岸グリーン広場をご利用下さい。