企業版ふるさと納税について
松島町の魅力あるまちづくりに参加しませんか。
松島町では「長期総合計画後期基本計画」(松島町まち・ひと・しごと創生総合戦略を包含)に基づき、地方創生に関する様々な取り組みを推進しております。
この度、地方創生の取り組みの一つとして、地方応援税制(企業版ふるさと納税)の認定を国から受けました。
このため、国に認定された地方創生プロジェクト(松島町まち・ひと・しごと創生推進計画)に対する企業のみなさまからのご寄附は、税制上の優遇措置を受けられることになります。
本町の魅力的なまちづくり、さらなる発展のため、地方創生に関する以下の取組等に対し参画いただける企業のみなさまを募集しております。
企業版ふるさと納税のご案内
企業版ふるさと納税の概要
○企業版ふるさと納税とは
企業版ふるさと納税とは、国が認定した地方公共団体の地方創生へ企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税控除する仕組みです。
○税制措置の内容
○内閣府ホームページへのリンク
内閣府企業版ふるさと納税ポータルサイト
企業版ふるさと納税のメリット
メリット1
「企業版ふるさと納税の概要」で記載ありますように、法人関係税の特例の適用を受けることが可能となり、寄附全体に対する約9割の軽減効果が得られます。
メリット2
寄附いただいた企業の名称等を当町ホームページにて公開します。
また、当町が推進する事業に対し寄附いただくことにより「日本三景松島のまちづくりへの貢献」としてPRしていただけるなど、社会貢献、イメージアップにつなぐことが期待できます。
寄附の対象となる事業について
1「定住」分野
人と自然が共生する土地利用を展開し、交通の便に恵まれた松島町の立地条件を生かし、産業立地促進や若者の定住の受け皿を形成するとともにその支援事業を展開します。
2「子育て」分野
子どもが健やかに育つことができるよう、保育の充実・児童福祉の強化を図り、医療体制の充実を目指し、安心して子育てできる環境づくりを行います。地域や家庭との協力体制を強化し、学力向上と豊かな心を育む教育を推進します。
3「交流」分野
豊かな自然や由緒ある歴史的建造物を多く有し、「日本三景」の一つとなっていることから、これらの資源を次世代に継承していくため、良好な景観形成、新たな観光資源の開拓や新商品の開発など、魅力的な観光まちづくりに向けて取り組みます。
寄附の際の手続きについて
以下にリンクしている「寄附の申出書」に必要事項を記載の上、松島町企画調整課まで送付願います。
その後、申出内容を確認の上、寄附のお受け入れ、町からの受領証の交付となります。
松島町企業版ふるさと納税手続きフロー