松島町健康ポイント事業
健康ポイント事業とは?
町民のみなさんが、楽しく健康づくりを継続できるよう、令和3年8月からスタートした事業です。
【対象者】
松島町に住所のある18歳以上の方
【実施期間】
・ポイント獲得期間 : 令和4年6月1日 ~ 11月30日
・申請(記念品交換受付)期間 : 令和4年12月15日まで
事業の流れ・参加方法
【健康ポイントカードをつくる】
カード1枚分は、広報4月号と同時に配布した、健康ポイント事業のチラシのカード部分を切り取ってお使いください。
各世帯で2人以上が参加する場合は、次のどちらかの方法でご参加ください。
(1) 下記窓口でチラシを受け取る
・松島町健康長寿課健康づくり班(保健福祉センターどんぐり)
・松島町役場 町民福祉課町民サービス班
(2) 下記のチラシをダウンロードし、A3版の用紙に印刷する
【ポイントを貯める】
下記の方法でポイントを貯めてください。
なお、ポイントについての詳細は、下記チラシをご確認ください。
(1) 運動ポイント
運動ポイントは、30分の運動で1ポイントです。
(2) 健康アクションポイント
・町の施設を利用する → 1ポイント
・町の保健事業に参加する → 5ポイント
・健診会場に行き健診を受診する → 20ポイント
【記念品を受け取る】
記念品は、実施期間(申請期間)内に下記のどちらかの窓口で受け取ってください。
・松島町健康長寿課健康づくり班(保健福祉センターどんぐり) TEL355-0703
・松島町役場 町民福祉課町民サービス班 TEL354-5705
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2022年3月7日 /
更新日: 2022年5月13日