住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給金
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、様々な困難に直面した方々が、速やかに生活・暮らしの支援を受けられるよう、住民税非課税世帯等への臨時特別給付金を支給します。
対象者
令和3年12月10日(基準日)に松島町の住民基本台帳に登録されている方で、以下のいずれかに該当する世帯
(1)住民税非課税世帯
令和3年度の住民税均等割が非課税である世帯
※上記の世帯の内、住民税が課税されている方の扶養親族等のみから成る世帯は対象外となります。
助成額
1世帯あたり100,000円
住民税非課税世帯の申請等について
(1)令和3年1月1日以前から松島町に住民票がある場合
支給対象世帯の世帯主宛に、確認書を令和4年2月3日に順次発送しています。届いた確認書の記載内容をチェックし(振込先の口座番号等に誤りがないか)、同封されている返信用封筒で返送してください。
返送期限:令和4年4月30日
※申請期限が過ぎておりますので、確認書を未提出の方は、下記(2)と同様の申請書による申請をしてください。
(2)令和3年1月2日以降に転入された場合
対象世帯の中に令和3年1月2日以降に、転入者がいる世帯は申請が必要になります。申請書を書下記リンクからダウンロードいただくか、町民福祉課福祉班(022-354-5706)までお電話ください。
○申請書
○記載例
申請期限:令和4年9月30日
備考
申請内容に偽りがあった場合、相違があり助成要件に該当しなかった場合、修正申告等により課税になった場合等は返金になりますのでご注意ください。
登録日: 2016年8月3日 /
更新日: 2022年6月20日