公共施設の利用時間短縮について
8月17日に国の対策本部会議で特別措置法に基づく、新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置地域に宮城県が適用されました。
これを受け、宮城県から8月20日から9月12日までの間、県内全域に感染対策の拡充と強化の要請がありました。
本町としても、新型コロナウイルス感染症まん延防止を図る観点から、下記の施設の利用時間を短縮することにしました。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
施設の利用に当たっては、利用人数、人と人との距離、マスクの着用、換気、消毒など、各施設の感染防止対策にご協力をお願いします。
●期間 令和3年8月20日(金)~9月12日(日)
●対象施設
施設名 |
利用時間の変更等 |
担当部署 (電話番号) |
備考 |
文化観光交流館 |
午前9時~午後8時まで ※飲食の禁止(水分補給は可) |
文化観光交流館 (022-355-0155) |
指定管理: (株)BBI |
勤労青少年ホーム |
午前9時~午後8時まで ※飲食の禁止(水分補給は可) |
勤労青少年ホーム (022-354-4036) |
|
松島運動公園 |
午前9時~午後8時まで ※飲食の禁止(水分補給は可) |
運動公園 (022-781-6320) |
指定管理: マリソル松島 |
温水プール美遊 |
午前10時~午後8時まで ※飲食の禁止(水分補給は可) |
温水プール美遊 (022-353-8525) |
指定管理: セントラルスポーツ(株) |
B&G海洋センター 町民グラウンド アトレ・るDome |
午前9時~午後8時まで |
B&G海洋センター (022-353-3688) |
指定管理: マリソル松島 |
登録日: 2020年10月13日 /
更新日: 2020年10月13日